

不動産投資で良さそうな物件を見つけてもそれが本当に購入すべきかどうかわからない方が多いのではないでしょうか。
物件売買のサイトをみても基本的な情報しか載っていないのでそれ以外の情報は自分で仕入れることが必要です。
そこで今回の内容としては物件売買のサイトに載っていない情報を集めるために活用できるサイトとその使い方を解説していきます。
この情報を自分で収集することが最終的に購入する際の裏付けになるので非常に重要です。
また、不動産投資の中でも今回の検索方法に関しては戸建て物件を中心に紹介していきますがその他の不動産投資でも活用できる内容となっております。
そのため、物件はある程度探してみたけど、その物件を本当に購入したらいいのか裏付けの情報が欲しい方の参考になれば幸いです。
こんな方におすすめ
- 不動産投資に興味がある方
- 物件を購入するまで至っていない方
- 事前に必要は情報をどのように調べればいいかわからない方
いづれかの項目に1つでも当てはまりましたら是非最後までご覧下さい。
それでは早速紹介していきます。
戸建て物件を探す際のサイト紹介
まず始めに以前このようなツイートをしました。
不動産投資の中でも戸建て投資は初心者に向いている。
理由は
・少額から始めれる
→リクスが低い
・利回りがいい
→利益が出やすい
・ターゲットが明確
→客付けしやすい物件を探すなら
「at home」もしくは「不動産ジャパン」が見やすくてお宝物件もあるのでおすすです。— 成り上がりサラリーマン@副業と投資で2022年までにセミリタイア (@nariagari_blog) 2020年1月18日
こちらでも紹介しておりますが戸建て不動産投資で物件を探す際、オススメのサイトとしては
ポイント
- at home
- 不動産ジャパン
この2つがおすすめです。
その他にも不動産投資物件サイトで有名なものとして
参考
- 楽待
- 健美家
などがありますがこちらは探している物件がアパートやマンションの場合ならおすすめです。
ただ、検討している物件が戸建ての場合だとに先に紹介した2つのサイトが個人的にはいいと思います。
その理由としてはお宝物件があることですが、自分の住居としての家を探す際は先に紹介した2つのサイトが中心です。
そのため、主に住居として考えている方向けのサイトとなっており他の不動産投資家のライバルが少ない特徴があります。
さらにサイト自体も住居として販売していることが多いことからお宝物件に出会える可能性がある点がおすすめです。
また、知っておくべきサイトは不動産サイトだけでなく様々なサイトをチェックする必要があります。
その物件だけでなく検討している地区についても調べることが重要になってきますので次項からどのような点を注目してみていくべきか解説していきます。
戸建て物件を選ぶ際のポイントとサイト活用法
物件の売買サイトだけでなく、その他の情報を収集して物件を選ぶ際、注目すべき点は6点あります。
ポイント
- 築年数(35年以内)
- 人口10 万人(もしくは5万人)以上の地域
- 価格帯(場所によるが700万円以内)
- 駐車場の有無
- 周辺情報(学校、スーパー、ホームセンター等)
- 管理会社の場所
となっております。
ここからは押さえておくべき最低限のポイントと活用できるサイトを紹介させていただきます
築年数
築年数は融資や出口戦略など不動産投資の戦略上欠かせないポイントになります。
例えば築年数が35年以上だと50年まで賃貸で貸す計算でも最大で15年しか貸し出すことができません。
(築50年で住みたい人があまりいないため)
もちろん、それまで(築50年まで)に利益を出して最後は更地にして売るなら何も問題はありませんので購入を検討しても大丈夫です。
ただ、初心者でその戦略はかなりハードモードになってしまうのでなるべく築浅物件、古くても築35年以内の方が長期的にみると運用していきやすいです。
そのようなの情報は不動産サイトから調べることができます。
参考
物件を検索する際に築年数は非常に重要になってきますのでなるべく35年以内でソートをかけることをおすすめします。
人口10万人(5万人)以上
検討している地区の状況も事前に調べておく必要があります。
その理由として不動産投資は人に住んでもらって始めて収益を出すことができるからです。
そのため、検討している地区の人口が多ければ多いほどそのチャンスは増えるので多いことに越したことはありません。
また、空室が最大のリスクになってくるのでその難易度を示している指数がその地区の人口になります。
このことからできるだけ人口が多いエリア(10万人以上が理想だが最悪5万人以上)が客付けする際にも重要になるので検討するエリアは事前に調べておきましょう。
人口に関してはこちらで調べることができます。
土地勘がある分には構いませんがあくまでも定量情報としての指標です。
最初のうちは人口で地区を絞って検索することをおすすめします。
検索エンジンで人口を調べる場合
「◯◯県+市町村+人口」
で検索すると出てきますのでぜひやってみてください。
価格帯
以前にも紹介しましたが戸建て不動産投資は価格帯でライバルやターゲット層が大きく異なってきます。
価格別の戸建て物件の種類についてはこちらでも紹介しておりますのでご興味があれば是非ご覧下さい。
そもそも戸建て不動産投資のメリットとして
ポイント
「少額から始めることができる」
「利益を出しやすい」
という特徴があります。
購入する物件が高いとこのメリットがなくなってしまうのでリフォーム代等も考えるのであれば600万円くらいがベストになります。
特に建物代より土地代が高いほど出口戦略も考えやすいので600万円の物件なら半分の300万円以上が土地代だと理想的です。
ただ、あくまでも土地条件と予算によって狙うべき価格帯は大きく異なってきますので自分の戦略にあった価格帯で勝負しましょう。
そのような情報も上記の記事で紹介しておりますので是非ご覧下さい。
土地代に関してはこちらで住所を検索すればいくらくらいの土地なのか調べることができます。
不動産会社に聞いてもある程度はわかると思いますが自分で事前に調べる用としてご活用ください。
駐車場の有無
戸建て不動産投資において非常に重要になるポイントです。
戸建て物件のメリットとして上記でも紹介しましたがその他にも
ポイント
「ターゲット層が明確」
という特徴があります。
具体的には「ファミリー層」がほとんどだということです。
以前に物件を探すポイントとして郊外を狙うべきと紹介させていただきましたが、そのような場所で家族が住むのであれば車は必需品になります。
家の近くに駐車場が手配できたとしても、その際の手間は大きくかかってしまうので物件を選ぶ際は駐車場が1〜2台あるかどうかは必ず確認しましょう。
家はリフォームでなんとかできますが駐車場の有無は自分の力ではどうにもならないものになるので必ずチェックすることが重要です。
こちらも不動産サイトを活用して調べることが可能となっております。
参考
周辺情報
家の周りに何があるかで入居の有無が大きく影響してきます。
戸建ての家に実際に住む方をイメージすると家の近く(周辺3km圏内)に学校やスーパー、ホームセンターなどがあると望ましいです。
理由としては近くに商業施設や学校があると生活がしやすく、入居だけでなく入居年数も大きく影響があります。
特に移動のメインが車であることを考えると大体家から3km圏内にそのような施設があると住みやすさが上がるので立地がいいと言えます。
そこから客付けや空室対策にもつながるので実際に生活していて不自由がないかを考えながら選定していきましょう。
特に大手のフランチャイズ店(特にマクドナルド)が近くにあると立地的にも心強さはあります。
理由は大手のフランチャイズ店は事前に念入りなマーケティングを行い出店します。
そのため、人が少なく売り上げが見込めないエリアには出店しないのでそのようなお店も参考にするもの手です。
そのような情報はGoogleやYahooの地図でも問題ありませんので地図のサイトを活用することで周辺に何があるか調べることができます。
検討するエリアでは上記で紹介したお店などは事前に調べておきましょう。
管理会社の場所
購入した不動産の管理会社の場所も大きなポイントになります。
理由は管理会社が物件から遠いと管理会社の目がいきにくく、何かあった時のフォローが遅くなってしまう可能性もあります。
また、大手の不動産仲介会社(アパマン、エイブルなど)が近くにあるとそれだけ市場も大きいということがわかります。
物件管理の意味と賃貸市場の2つの意味で検討している物件があればその最寄りの駅にどんな管理会社があるのか調べてみましょう。
こちらも先ほどと同様地図サイトで調べたら出てきます。
人口と同じように市場を調べる際に是非ご活用ください。
まとめ
今回の内容としては戸建て投資物件を探す中で主な情報源がインターネットになってくるのでその探し方と選び方を実際のサイトを用いて紹介しました。
物件選びに関しては
ポイント
- アットホーム
https://www.athome.co.jp - 不動産ジャパン
https://s.fudousan.or.jp
この2つがおすすめです。
物件選びの事前情報としては
・市町村の人口
・土地値
・周辺情報
などのサイトを活用することで物件の解析度が高くなり、より正確な判断をすることが良い物件を選んでいきましょう。。
戸建て不動産投資が他の不動産投資と比べていくら小額で出来るとは言え100万円単位が動きます。
少しでも利益が出せる物件を判断するためにも情報は重要ですのでぜひ今回紹介したサイトを用いて気になる物件は調べていきましょう。
そもそもなぜ不動産投資で戸建て物件が初心者におすすめなのかその理由をこちらの記事で紹介しております。
また、資産運用や投資全般に関してはこちらの記事で紹介しておりますのでご興味がありましたらご覧下さい。